大分・臼杵で高気密・高断熱・高耐震の住まいづくり 樹の家こころ舎

成熟した大人の終の住み処

メイン写真

ペットが飼い主に似るように、
長年連れ添った夫婦の容姿が近づくように、
家は住まい手に馴染んでいく。

おもてなしをすることの温かさを知る人は、お金持ちよりも豊かだと思う。 暮らしそのものが、贈り物だったら素敵だ。

想い合う夫婦の温かな暮らしの贈り物。
成熟した大人の終の住処。

写真1

駐車場から続く半円型のアプローチ。
「こちらへどうぞ」と優しくエスコートされているようで嬉しい。

写真2
写真8

六角形の窓に沿ったベンチ。
円卓を置いて、アフタヌーンティーを楽しむ。

写真3

調度品は空間を暮らしに演出する。
配置を決めるのは、生け花のような足し引き。

写真4

自然光に調和する配色。
親密な時間は親密な距離で楽しみたい。

写真5

おもてなしをする時間も
私の時間にできる。

写真6
写真7

「男の浪漫」を詰め込んだ書斎。
入ると職業人から一人の男の子になれる。

建築設計の視点

注文住宅の面白さは、同じ土地に建てたとしても住まい手によってその形が全く変わることです。
その時、その場所、その住まい手と共に一つの家をつくっていく過程はいつも難しく、
いつも楽しいものです。

住まい手のご家族はもちろん、
住まい手の魅力に集まったお客様がこのお家を満喫してくれていたら嬉しいです。

DETAILS

「成熟した大人の終の住み処」

  • 所在地:大分県佐伯市
  • 敷地面積:105.15坪(347.60m²)
  • 延床面積:35.44坪(117.19m²)
  • 家族構成:大人2人
  • 断熱等級:等級4
  • 耐震等級:等級3
  • Ua値:0.61W/m²K
  • C値:0.6cm/m²
  • 換気設備:全熱交換式第一種換気
事例1 写真 成熟した大人の終の住み処[case_001] 事例2 写真 拡がる家[case_002] 事例3 写真 人が集う家[case_003] 事例4 写真 育む家[case_004] 事例5 写真 インダストリアルハウス[case_005] 事例6 写真 ドッグランのある平屋[case_006] 事例7 写真 趣味とくつろぎの家[case_007] 事例8 写真 「暮らす」を楽しむ平屋[case_008] 事例9 写真 臼杵の家[case_009] 事例10 写真 アトリエのある家[case_010] 事例11 写真 泰らかな平屋[case_011] 事例12 写真 美と好日の平屋[case_012] 事例13 写真 暮らしに似合う住まいを[case_013] 事例14 写真 人と寛ぎの平屋[case_014]

PICK UP

写真

樹の家こころ舎の住宅品質

写真

家づくりのご相談

写真

見学会・セミナー情報