【8/22】後悔しないための家づくり講座を開催します

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
各時間1組様限定とさせていただいております。
①10:30~12:00
②13:00~14:30
③15:00~16:30
ご希望のお時間にてご予約ください。
「家づくりって何からはじめたらいいんだろう?」
と考えているひとにおすすめの勉強会です。
一緒に後悔しないためのポイントを確認しませんか?
「でも、勉強会ってめんどくさそうだし…」
そんなひとにこそ参加をおすすめします!
なぜなら…
☑家を建てたひとの約70%は、知識がないまま家を建てて後悔をしているから
☑知識をつけるために勉強するためには、たくさんの時間とお金が必要だから
☑YOUTUBEなどの断片的な情報だと自分あった情報かどうかわからないから
めんどくさいけど、失敗したくないからこそ、
限られた時間のなかでプロから
後悔をしないためのポイントを学びましょう!
【家づくり勉強会コンテンツ】
・住宅会社の種類って?
・日本の住宅は長持ちする?
・家づくりを考える上で、押えておきたい住宅性能とは?
・資金計画で忘れがちな○○とは?
・後悔しない家づくりの進め方って?
・腕のある設計士とそうでない設計士の見分け方は?
などなど…
【こんなひとに向いています!】
□これから家づくりをはじめるひと
□失敗しない家づくりの進め方を知りたいひと
□「家づくりはまず土地探しから」と思っているひと
□後悔しない資金計画の立て方を知らないひと
「後悔しない住宅会社の選び方がわかりました。」
「思っていた以上に濃い内容で、わかりやすかったので参加してよかったです。」
「アットホームなかんじで緊張せずに参加出来ました。」
「ここで家を建てるかどうかは置いといて、まずは行って話を聞いてみて欲しい!」
(参加された方の声)
家は人生で一番大きな買い物ですが、
ほとんどのひとが一回しか家づくりを経験しません。
知らないことばかりのなかで、
家づくりを進めていくのは不安ですよね。
残念ながら、
「家を建てて後悔をしたことがある」
というひとが
全体の8割程度いらっしゃるということがわかっています。
私たちはそうした家づくりで後悔するひとを
一組でも少なくしたいとの思いから、
この勉強会を6年前にはじめました。
「住宅会社ってどうやって選んだらいいだろう?」
「結露のない家に住みたい。」
「アレルギーになりにくい家がいいな…。」
「でも、住宅ローンで失敗もしたくない。」
これ以外にも家づくりに関するモヤモヤってたくさんありますよね?
そういったことを一緒に解消していければと思っています。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、完全予約制にて開催をしております。
ご予約のほど、お待ちしております。
コンセプトムービーはこちら