髙橋 勇輝
注文住宅
一組でも多くの、後悔のない家づくりを
住宅アドバイザーをしている髙橋です。 お問い合わせいただいたお客様と最初にあってお話をさせていただくのが、僕になります。 住宅アドバイザーの仕事は、お客様の話を聴くことだと思っています。 たくさんの選択肢があるなかで、何が自分たちに一番合っているのか。 どういうふうに家づくりを進めていったら後悔のない家づくりをすることができるのか。 そういったことをお客様のお話を聴きながら一緒に考えるのが僕の役割です。 臼杵で生まれ育って、代表の仕事に憧れて入社をしました。 お客様にとっていい家づくりとは何かを考えながら、日々仕事に励んでいます。 お酒が好きなのに、お腹が弱いのが弱点です。
僕が家づくりのなかで大事にしているのは、こころ舎で建てる建てないに関係なく、 後悔のない、お客様一組ひとくみにとっていい家づくりをしてほしいということです。
僕自身大学は建築学科の出身ではなく、入社をしましたが家づくりについて知れば知るほど、 しっかりとした知識をお客様自身がつけないと後悔をすることが多いんだということを知りました。
なので、できる限り中立的に家づくりのプロとして正しい知識をわかりやすくお伝えできるように気をつけています。 もちろん、そうやって仲良くなっていったお客様の家づくりをお手伝いするのは本当に楽しいです。 また、そうやって仲良くなったお客さんのお家に呼んでいただいたりするのもうれしいですね。
この時にあう人です!
お問い合わせをいただいて、最初にお会いするのが僕になります。
どういう家がお客様に向いているのか、どういうふうに家づくりを進めて行ったらいいのか、家づくりをする理由は…。
お金の話から満足のいくプランができるまで、ご一緒させていただきます。コロナが流行る前は臼杵のスナックによくいました。